違法サイト対策官民合同会議に参加 (2009年12月21日)
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課と埼玉県内の事業者が参加する「違法サイト対策官民合同会議」にて、「違法サイト撲滅!」共同宣言を行いました。
女性向け情報ポータルサイト「Happy Woman」をオープンいたしました。 (2009年7月24日)
女性向け情報ポータルサイト「Happy Woman」は、探す・調べる・楽しむなど、様々な情報を必要な時に探し出すことができる便利なサイトです。
「Happy Woman」サービス概要
サイト名称
・Happy Woman (ハッピー ウーマン)
URL
・http://happy-woman.mobi
対応機種
・docomo:FOMA 900系、700系以降の機種に対応
・SoftBank:3G以降の機種に対応
・au:WAP2.0機種に対応
月額料金
・無料
サービス開始
・2009年7月24日
「携帯で株取引」がau公式サイトとしてオープン!! (2009年6月11日)
携帯で株取引は、携帯電話で利用できる証券会社の詳細比較や株取引の利用知識を学ぶ事ができるサイトです。
「携帯で株取引」サービス概要
サイト名称
・携帯で株取引
URL
・http://kabu-navi.mobi/
アクセス方法
・EZトップメニュー⇒カテゴリ⇒証券・カード・保険⇒金融情報
月額料金
・無料
サービス開始
・2009年6月11日
「消費者金融講座」がau公式サイトとしてオープン。 (2009年6月11日)
消費者金融講座は、金融(消費者金融・クレジットカード等)に関しての利用知識を学ぶ事ができるサイトです。
「消費者金融講座」サービス概要
サイト名称
・消費者金融講座
URL
・http://ez.mobile-cashing.mobi/
消費者金融講座は、2003年4月より運営している「消費者金融ナビ」のau公式版として運営を開始いたしました。
【参考】消費者金融ナビ:http://mobile-cashing.mobi/
月額料金
・無料
サービス開始
・2009年6月11日
「ホームページ著作権対策」をオープン。 (2009年5月8日)
モバイルサイト運営事業を展開する株式会社Mobiledoor(本社:埼玉県草加市・代表取締役:槙野 圭)と塩野智恵行政書士事務所(事務所:埼玉県草加四・行政書士:塩野智恵)は、コラボレーション企画による、ホームページの著作権保護をサポートするWEBサイト「ホームページ著作権対策」をオープンいたしました。
著作物の存在事実証明は、行政書士法第1条の2に基づいて、行政書士が創作者や創作物の事実確認を行い、その事実を事実として書面に記録し、それを証拠物として保存するものです。日付を担保とするため、公証役場にて確定日付を押印します。確認した著作物は封筒に入れ密封し、原本を依頼者が保管し、トラブル発生時に創作の立証資料として用いることができます。
「文化庁への著作権登録」は、ホームページ(著作物)の保護対象であり、登録された日がその著作物の第一発行(公表)した日付として登録されます。
サイト名称
・ホームページ著作権対策
URL
・http://copyright.shiono-office.com/
「Mobiledoor Search」がau公式サイトとしてオープン。 (2009年4月2日)
Mobiledoor Searchは、キーワード検索・各カテゴリから、インターネットの様々な情報・コンテンツを探すことができる便利なサイトです。その他、生活に役立つ情報等も満載です。
「Mobiledoor Search」サービス概要
サイト名称
・Mobiledoor Search
URL
・http://mobilesearch.jp
アクセス方法
・EZトップメニュー⇒カテゴリ⇒辞書・便利ツール⇒検索・リンク集
月額料金
・無料
サービス開始
・2009年4月2日